どうもスピンです
昨日夜、我が軍御大将ピッフィー総帥と決起集会を開いたよ
つっても電話しただけですけど笑
arm
armについて総帥から教えてもらったので情報をシェアします。
armはスマホCPUのほとんどに採用されているとの事だ。
不勉強ですいません。
で、ソフトバンクGの株主価値を見てみると↓
armは1295円/株だ。これは2016年にarmを取得した時の株主価値だ。内訳を見るとarm以外には(日次更新)とか(四半期更新)と書いてあるが、armは書いてない。
上記した通り2016年に取得した時の価値がそのまま書いてある。
その頃より確実に増えているだろう。
しかも2023年頃にarmはIPOするのでさらに価値が上がるだろう。
やっぱりソフトバンクGすげーと思ったよ。
ソフトバンクG買ってピッフィー軍入ろうぜ💕
みんな待ってるよ😊
株主価値と株価の関係
バリュー投資の場合、株主価値と株価が乖離してればしてるほど良い。それが安全域となるわけだ。
と、口では簡単に言えるけども、実際に投資するとなると難しい。
何が難しいって、心を乱さずにいる事だ。
ソフトバンクGの場合、株主価値はarm以外日次更新四半期更新されていく。株主価値が上がるにつれて、なぜ株価が上がらないんだろうと思う。
これがバリュー投資の難しいところだ。
僕もソフトバンクGについてドヤっているが実際は少しドキドキしている。
しかし、自社株買いで株価が上がることを期待している。
ソフトバンクGについてバイアンドホールドできる自信があるから、下がったらナンピンするね
スピン
金がうなる
コメント