ドイツの景況感が大幅に改善されたとのことだ。
コロナショックはだんだん改善されていくだろう。
デルタ等の旅客需要は1−2ヶ月で回復すると60%予想されている。残り40%は半年以上回復せずとのことだ。
もう、半年以上長引いたとしても僕にとって問題無い。ただ、安い時に買うことができたからゆっくりと株価の回復を待つだけだ。焦らない。経済支援も受けるから倒産は無いと思う。
倒産したらみんなで僕を笑ってくれよ。
ちくしょーー(小梅太夫風)
で、
昨日ソフトバンクGでデイトレした。たまにデイトレやってるんだよ。
買い注文入れたらゲキ下がり。シクシク。売り注文入れることはできなかった。
で、自社株買いのことを思い出した。↓
ソフトバンクGの自社株買いはまだまだ少ししか始まっていない。160億円しか進んでおらず、残り約4840億円の自社株買いが待っている。俺の資産約6億円だからスーパーだなおい。
さらに↓
4.5兆円のギャラクティカワンダフルプログラムを実施中。
完了すると45%の株式消却とのこと。
これってすごくね?アメリカ株ブログ村であんまりニュースになってないけど。てか、最近全然みんなのブログ見てないから話題になったのかすら知らないけども。
ピッフィー隊長、このブログ見てたら、今後株価がどれくらい上昇しそうか教えてください。ぺこり。
新規感染者数増えてんじゃん。😅焦るわー
さて、昨日はダウ下がったからてくったよ。今日もてくろうかな。それともエネルギーセクター買おうかな。
原油先物マイナス取引でみんながびびっているから俺はさらに買い増しだな。
みんなが総悲観の時こそ買い増しだわこりゃ。
コロナショックが終わったら資産倍になってるかな。
楽しみだわ❤️
コメント