どうもみんなのスピちゃんです。
今日のモーサテでホリコキャピタルのホリコさんがいいこと言ってたから引用して紹介するね。
今、マネーストックはジャブジャブの状態だ。
リーマンショックの時は、SP500が底を売ってから金が2年後に上昇してから株価の本格上昇が確認できた。
ドルから株に資産が移るとドルが安くなる。つまり、ドル安になるにつれてSP500が上昇するとのことだ。
すなわち、まだドルがジャブジャブに余っている状態だから、流動性供給のマネーストック(ドル)が金なり株に移ると株高が始まるようだ。
今年はFRBの経済支援で株高が保たれている。コロナショックが落ち着いてくると株価はどんどん高まっているのだろう。
よって、金がうなる、と言うことだ。
今年は辛抱しよう。バフェットも言っているように、長期投資かには忍耐と自制心が必要なのだ。
そして、問題は己自身である。
長期投資家であるのであれば、自分の決めた株を慎重に買ったら、一貫してホールドしよう。
株価が半値になっても売らない自信のある株のみ買おう。
俺はVOOにするよ。VTIもいいかもだけど。
忍耐と自制心が最も大事なのだ。この言葉を1番聞かせてやりたいのは俺だ。
ラブアンドピース、みんなのスピンより
コメント