どうもスピちゃんです
オンライン飲み会
昨日Youtubeをやっている米国投資家の人たちとオンライン飲み会やったよ。
とても面白かった
Panさんは、今年2月にコラボさせてもらった時にはチャンネル登録者数700人くらいだったのに、もうじき1万人近くまで増えている。すごいよハッキリ言って。
ゆうさん、ともさん、ちんさんも人気YouTuberであり、ハッキリ言うと僕がチャンネル登録者数1番少ない。
上記したように優秀な方たちが情報発信して、かつ動画のクオリティもめちゃ高いから、僕が動画を配信する意味ないのではないか、と思ってたんだよ。
そしたらみなさんが、不動産の配信をしたらどうか、と提案してくれた。
で、昨日早速不動産の動画をアップしました。なかなか首尾上々で、みなさんからも良いコメントを頂きました。
ゆうさんからは、物件選び、融資、リフォーム、入居者募集についてもアップしてほしいとリクエスト頂いたので順次アップロードしていきたいと思います。
ブログやyoutubeやって最大のメリットは、仲間ができたということだね。
これが1番良いことだ。
もしやってなかったら、ピッフィーさんや東バフェちゃんとも知り会えなかった。
Panさんやゆうさん、ともさんちんさんとも知り会えなかった。これは大きな損失だよ。
米国株で資産運用という共通の目的を達成するために色々と情報交換できる環境ができたっていうのはとてもメリットが大きいね。
ダウ15000切るかも
韓国では、クラブで再感染が発生している。
経済活動解除されて、株価も上がっているけども、再感染で再パンデミックになったら株価がさがるだろうな。
結局ワクチンができるまではこんな感じが続いて、新型コロナと共に生きる、という状態が続くんだろうな。
CPR検査より簡単な検査方法が初認可された。こんな感じでゆっくりとコロナの封じ込めができるんだろうな。
再パンデミックになるかも、とみんなが思うと株価にも反映されるから、暴落はないかな。
でも、経済再開をみんながリアルに信じると、再パンデミックで株価暴落かな。
安心の投資方法
いまQQQやVGT、TECLを結構買っているけども逆指値やトレールストップをかけている。
マネックス証券のトレールストップは本当に良いなぁと思う。心の安心に繋がっている。
平時であればバイアンドホールドのドルコスト均等法で良いと思うけども、今は非常時だから逆指値しとくと心の安心に繋がる。
みなさんも逆指値しとくと本当に安心できますよ。
マネックスのトレールストップ機能は本当に便利だと思ったよ。
コメント