どうもスピンです。
3月20にち経済ニュース
ダウは20000ドル切りました。
ピッフィーさんが言ってたとおり18000付近まで低迷するかが僕の興味どころですね。
トランプさんの就任上昇分を全て吐き出した感じ。トランプさんの再選は可能性低迷だね。
原油ゲキ下がりで全員脂肪。
アメリカ実体経済影響でまくり。実体経済が回復の見通しが着くと株価は上昇すると予想。未来の事は絶対に誰もわかりません。
失業率も必ず上昇する。よってさらに経済は混乱すると予想。
債券も猛烈に売られて金利は上昇。だからキャッシュはリーマンショック時と同等にじゃぶじゃぶにある。リーマンショックの時はキャッシュが4兆ドルの時点が底だった。今もそうだが今後の株価反転となるか?未来はだれもわかりません。
考察
キャッシュのない企業は倒産するかもね。リーマンブラザーズが倒産したように。2007年当時はサブプライムローンはやがて収まるとみんな思っていた。だけどもリーマンブラザーズが倒産した。今回も十分ありえる。だから警戒しといた方がいい。
今後のタイミングとして鍵になるのは、次の2点。
1.コロナウィルスが収まる兆しが見える事。
2.企業決算を見極める事。
以上がとても重要だと予想。
未来の事は誰もわかりません。
Twitterで米国株youtuberのpanさんがアメリカの実際についてレポートしてくれてるからみなさんもフォローすると良いですよ😊
結論
4月決算を見てからどうするか考えるよ。
こんご買う銘柄についてです。↓
買う銘柄はQQQにしよっかな。ハイテク大企業はキャッシュをたくさん持っているから倒産しにくいと思う。倒産してもナスダック100指数を買うから十分リスクヘッジできる。
あとは中国市場も欲しいから、ソフトバンクGを今まで通り全体のポートフォリオ10%くらい買おっかな。今も少し持ってるけども。暴落してるから買い増しチャンスだよね。
買うタイミングは5〜9回くらいに分けて今年いっぱい様子を見ながらにしよっかな。
今すぐ9000万円インしても十分安いけどね。
この数年で1億円くらい稼ぐことができると思うとワクワクします。
みんなでこの弱気相場を乗り切ろうね。みんなのスピンより
コメント