どうもすぴんです
ダウはスルスル上がっていくね。
2番底に備えているけども、こなかったらどうしよう。
と、ダウの上昇を見ながら指を咥えてみております。
以前、頭を尾をくれてやれ、と宣言して、底はねらわないとみなさんにコミットしていたのに、めちゃ底を狙っている。
まぁ良いじゃん。資本主義の現代においてキャッシュがどれだけ積みあげられるかゲームを楽しんでいるんだよ。
おかげで心は健康そのもの。身体も健康そのものです。
ぶちこさんは、ブルトラップで株を売ったみたいだね。
これで2番底が来たら笑がとまりませんな。こなかったら悔しいです😭
中国は典型的な2番底来たよ。
2月13日以降ピークを迎えて感染者数は減少している。
↑感染者数減ったのに2番底来てるね。ていうか、3月に大底きてるよね。
↑上海も同じ。
↑アリババ も同じ。感染者数減ってもなんで株価は下がるの。相場はわからんね。
経済ニュース
↑FRBのパウエル議長は、景気後退の可能性があると言及。
ハイパー失業率上昇。やばし。2兆ドル経済支援が可決されそうだけれども、今後も失業者数が増える確実に。
倒産する企業出てくるだろ今後。
結論
ダウはスルスル上がるけども2番底を引き続き警戒していく。
2番底きたら本気買いするよ。ダウがスルスル上がってもど通りとは思いにくい。
ダウ爆損はこれからじゃないのか?中国の様に。
コメント