どうもみんなのスピちゃんです。
不動産投資で絶対に成功する方法をお伝えします。
それは、入居者さんのために動くことです。
例えば僕の場合をお伝えしますね。
最近はエントランスの植木の剪定をしてひまわりを植えたんだよ。
で、雨の日以外は毎日お水をやりにアパートに行くんだよね。
そうすると、入居者さんと顔見知りになる。もちろんきちんと挨拶している。頭を下げてナンボだ。だってアパート経営という商売だからね。
『何かあればすぐに連絡ください。速攻で処理しますね。』と伝えているから結構電話がかかってくる。近隣トラブルとか水回り問題とかゴミの捨て方などなど。
よく話を聞いてあげるのもポイントだ。しっかり話をさせることで相手はわりとすっきりすると思う。
こんな感じでアパート経営している。すると、入居者さんからビワとかトマトとかもらったりする。
人と人との繋がりを感じる瞬間だ。投資とはいえ住んでいる人にとってはリアル住居であり、リアルな場所なのだ。
だから不動産投資でなく、不動産経営なのだ。
入居者さんのためを思い、アパートやマンションを運営してしていく、という気持ちでやれば満室経営出来ると思う。
まぁ大体アパート経営しているのって高齢者の人たちで、大◯建託とかに30年間家賃一括借り上げとか言われて、ほとんどアパート経営にノータッチだから入居者さんの事ほったらかしだ。
一括借り上げは、家賃保証はするけども、家賃の金額の保証はないから、年々家賃は下がっていく一方だ。大問題だよね。一括借り上げしている人かわいそう。
アパートに住んでいる方、大家さんに会ったことある人ほとんどいないでしょ?まぁそれが普通なんだけどね。
不動産経営はめんどくさい。外れ物件を買ってしまうリスクもある。
でも、どんな物件でも俺ならば、周りの物件より魅力的に運営できる自信がある。
つまり、不動産経営ならば誰にも負けない自信がる、という事だね。
株はブレブレ、コロナショックでお見苦しい点を皆さんに見せてしまった。
不動産経営は約10年、アメリカ株は2年。このキャリアの差が出たね。
さて、今週も頑張ろう。
コメント