どうもスピンです
今日のおすすめ動画はこれだ↓
僕くらいの年代だと、こうふんするだろー。血が湧き肉が踊り副腎髄質からアドレナリンが噴出するのがわかるだろー?
てことでタッポイ聴きながらブログ見てくれ
いやいやスピンのYoutubeは?って質問がいっぱい聞こえてきそうだ
毎日投稿まじ大変なんだよ😅
ブログに動画撮影に動画編集マジ大変
てことで、YouTubeは週末限定にしようと思います。
Appleの分析
今日はAppleの分析をしてきます。
スマホの世界シェアは3位ですが日本だと1位ですよね。
僕もブログやYouTubeをiPhoneやiPadで作ってます。
ただ1点厄介なことがあって、大学ではマイクロソフトのWindowsやOfficeを使っているので使い分けが使いづらいんですよね
そんな人は多いと思います。
MacにもWordやExcelみたいなソフト入っているけど周りで使ってないからデータのやり取りで不便なんだよね
とはいえ個人ユーザーではAppleユーザーが多いと思います。
みんな大好きApple分析スターティン
①営業CFマージンが15%以上あるか
(SBI証券HPより引用)
26%、素晴らしい。◯
②営業CFは毎年増えているか
黄色の実線ね。2019年に減ってるね。よって✖️
③純利益<営業CF
緑の実線<黄色の実線。よって◯
④良い決算かどうか
(yahoo financeHPより引用)
全てクリア、素晴らしい。◯
⑤買った直後に利に乗ってるか
(SBI証券HPより引用)
結構波が激しいねMicrosoftはものすごい綺麗な右肩上がりだったよね。VIsaもそうだよね。買うタイミングが大事か?
⑥上場して20年経っているか
1980年上場したので◯。
⑦アナリスト予想はどうか
(yahoo financeHPより引用)
それ程割安感はないね。よって✖️
⑧チャート分析
⑤参照。2019年から新しい波動入りしていますね。このままぐんぐん伸びていくか?
⑨EPSの伸び
(米国会社四季報より引用)
EPSは確実に伸びていく。
⑩金がうなるか
優良企業だけども、割安感はあまりないのかなと思います。
アップル買うならAmazon買うかな、と言った感想かな。
未来のことは誰もわからないので自己判断で投資してね。
金がうなる❤️
コメント