おはようございます^_^
旧☆金持ちの金持ちによる金持ちのためのブログ、では大変お世話になりました。
新しいブログになったところで資産を再確認したいと思います。
資産全部のポートフォリオ
不動産時価総額約4億円
貸家3件
古民家を買って会社や個人に貸しております。借家のビジネススキームは結構手堅い商売ができます。また後日ブログにアップしたいと思います。
借地2件
借地は難しいですね。あまりおすすめできません。土地と建物の名義が違うので必ず揉めます。裁判で住んでいる人を追い出す必要がありますね。これも経験したことあるのでまた後日ブログに書きたいですね。
軽量鉄骨アパート6棟34室
土地600坪に2階建てアパート6棟34室所有しております。築32年で築古ですが満室経営しております。8年前にデザイナーをいれてペンキ塗装しました。満室の秘訣は簡単です。これもブログに書きたいですね。
重量鉄骨マンション1棟10室
土地280坪に3階建て重量鉄骨ビルを建てました。結構かっこいいですが、今度はもっとかっこいい建物を建てたいですね。1階3部屋がテナントで2階からメゾネットタイプです。珍しいのでライバルがいません。なのですぐに満室になります。
ペーパーアセット約8700万円
アメリカ株5700万円
ポートフォリオを公開しますが、VTIとVOOで5700万円ほどあります。今後VGTを買いましするつもりです。
日本株520万円
盟友ピッフィーさんおすすめのソフトバンクGをホールドしております。株主価値と株価が乖離しておりまさしくバリュー株だと思っています。僕も自信を持ってホールドできます。
小規模共済700万円
節税のために毎月7万円掛けています。気がつけばもう700万円溜まったんですね。所得が多いので累進課税を減らすためにやってます。
セーフティ共済432万円
これは法人版小規模共済ですね。毎月12万円掛けています。3年位で432万円貯まりました。気絶してると金がどんどん貯まりますね。まさしく一方的に貯まるので金が金を呼んでます。
法人現金1200万円
不動産賃貸をしてますが、何かのときのために1000万円以上現金にしてあります。リセッションがきたら即株に投入します。笑
生活費150万円
生活費ですね。100万円あれば困ること無いですね
資産がたんまりあるので金が金を呼んで一方的に金が増えていきます。僕は節約家なので金をあんまり使いません。なので益々金が貯まります。
このブログを呼んでみなさんも真似してください、まじで金がどんどん貯まりますよ♡
金が一方的に貯まる。まじで金が唸るぜ−\(^o^)/
コメント