どうもスピちゃんです。
今日はちゃんとブログ書きますね。
長期投資家は暇です。土日はもっと暇です。
なので東條英機さんの墓参りに行ってきました。
第2次世界大戦の極東国際軍事裁判ってみなさんご存知ですか?
いわゆる東京裁判ですよね。
裁判では、「平和に対する罪」「人道に対する罪」「通例の戦争犯罪」の3つが争点になったんだけど、特に問題なのが、平和に対する罪。
もっとわかりやすく言うと、戦争を始めた罪、と言うことだけども、現在でも当時でも国家の戦争権は認められている。但し、戦争遂行に当たっては交戦法規を遵守しなければならない。
この戦争法規違反が、戦争の罪になるようだ。
つまり、平和に対する罪、と言う罰則規定はなかった。でも、東京裁判で誕生した。で、通常ではありえないが、過去を遡って罰せられたのがA級戦犯である。
それではあまりにも忍ばれないと思った有志の方々が、東條英機さんはじめA級戦犯の遺骨を盗んで違う場所に安置したんだよね。
それが『殉国七士廟(じゅんこくななしびょう)』
愛知県西尾市東幡豆町の三ヶ根山山頂にあります。ぜひ行ってみてください。
すんごい異空間な感じてして、空気が透明で張り詰めていた感じがしたよ。
先人の思いを受けて、これからもっとしっかり生きて行かなきゃいかんな、と思いました。
戦争は怖いし、できればない方がいい。
でも、日本のために尽力してくれた先人に素直に頭を下げて言いたい。
ありがとうと。
たまにはこんなブログもいいよね。
ではまたね
コメント